マッジョーレ美術へようこそ
マッジョーレ美術では、近現代作家のぐい呑・茶碗・徳利・湯呑などの陶磁器を中心とした美術品全般を取り扱っております。
人間国宝や日本陶磁協会賞受賞者などの著名な作家中心にご紹介していきます。
小山冨士夫 色絵筋文湯呑
ご興味のある方はこちら

マッジョーレ美術では、近現代作家のぐい呑・茶碗・徳利・湯呑などの陶磁器を中心とした美術品全般を取り扱っております。
人間国宝や日本陶磁協会賞受賞者などの著名な作家中心にご紹介していきます。
小山冨士夫 色絵筋文湯呑
ご興味のある方はこちら
もともと「甲子土花」という店名で1991年から2001年まで活動しており、2016年に「マッジョーレ美術」と屋号を改めインターネットでの活動を始めました。
ホームページとヤフーオークションを連動して販売しております。
ヤフーオークションでは、月に10000~30000程のアクセスがあります。
メール・FAX・葉書にてお問い合わせください。美術店いろいろへの出店案内はこちら
東京都公安委員会の認可を受けた美術商です。美術商許可:第308941605656号
【 作品のご注文について 】
ホームページとヤフーオークションにて販売しております。
ヤフーオークション内では、価格に関するご相談をお受けできません。
価格等のご相談は、ホームページよりお気軽にお問い合わせください。
ホームページからのご注文・お問い合わせはこちらからお願いいたします。
お支払いは、「ゆうちょ」と「みずほ銀行」にて対応いたします。
HPからご注文の場合、ご入金の確認がすぐにできますので、1~3日でお届けできます。
【 作品の詳細について 】
サイズや写真などはヤフーオークションにてご確認できます。
下の作品をクリックすると、その作家作品の出品リストのページが開きます。
ヤフーオークションの出品一覧へ
【 作家の箱書やサインなど 】
取扱作品の多い作家ごとに箱書やサインなどをまとめたページを作成しています。
作家ごとの箱書やサインはこちら
末岡 信彦
売約済み
安倍 安人
備前酒呑
安倍 安人
伊部酒呑
細川 護熙
伊羅保ぐい呑
鈴木 治
四耳壷影青手
吉田 美統
釉裏金彩牡丹文香爐
末岡 信彦
色絵月之圖壷
金城 次郎
ぐい呑
金城 次郎
湯呑
隠崎 隆一
備前酒呑
隠崎 隆一
売約済み
北大路 魯山人
染付藁手湯碗
川瀬 忍
青磁盃
林 正太郎
志野ぐい呑
小山 冨士夫
色絵筋文湯呑
伊藤 赤水
無名異酒盃
伊藤 赤水
無名異酒注
斉藤 勝美
彩磁徳利
斉藤 勝美
彩磁樹果鳥文ぐい呑
西岡 小十
斑唐津ぐい呑(b)
14代 今右衛門
薄墨雪文ぐい呑
近藤 悠三
梅金彩湯呑
14代 今右衛門
藍色草花文ぐい呑
14代 今右衛門
墨色草花文ぐい呑
鈴木 五郎
黄瀬戸ぐいのみ
藤原 雄
備前ぐい呑
藤原 雄
備前酒杯(d)
金重 道明
備前ぐい呑
原 清
酒盃
藤原 雄
備前酒杯(c)
小山 冨士夫
宗像土酒觴
小山 冨士夫
斑唐津盃
若尾 利貞
志野ぐい呑
若尾 利貞
鼠志野ぐい呑
鈴木 五郎
黄瀬戸平盃
田村 耕一
野鳥文とく里
和太 守卑良
釉彩酒瓶
高内 秀剛
赤絵徳利
中里 隆
種子島ちまき
中里 隆
唐津南蛮鴨徳利
三代 須田菁華
赤彩高盃 五
三代 須田菁華
赤彩むぎわら徳利
三代 須田菁華
赤絵梅花文のぞき 五
金重 有邦
伊部ぐい呑
13代 今泉今右衛門
色絵吹墨草花文湯呑
森 陶岳
久゛いのみ
隠崎 隆一
備前徳利(b)
中島 宏
青瓷盃
金城 次郎
ぐい呑
隠崎 隆一
備前徳利(a)
細川 護熙
唐津ぐい呑(b)
細川 護熙
柿のへたぐい呑
小林 東五
井戸土杯
西岡 小十(a)
斑唐津ぐい呑
深見 陶治
青白磁ぐい呑
金重 有邦
伊部ぐい呑
清水 卯一
蓬莱盃
川瀬 忍
静盃
杉本 貞光
井戸ぐい呑
杉本 貞光
粉引ぐい呑
鈴木 蔵
志埜ぐい呑
市野 雅彦
彩泥香炉
加藤 卓男
正倉院復元三彩酒杯
初代 徳田八十吉
青手古九谷写酒盃
近藤 悠三
金彩山盃
隠崎 隆一
売約済み
佐伯 守美
象嵌樹木文ぐい呑
浦口 雅行
燿砕黒黄瓷茶碗
隠崎 隆一
備前茶碗
五代 中村道年
黒茶碗
酒井 甲夫
鼠志野茶碗
隠崎 隆一
備前湯呑
隠崎 隆一
備前向付
木村 盛康
禾目碧天目茶碗
小山 冨士夫
宋赤絵風觴
小山 冨士夫
唐津皮鯨盃
田村 耕一
染付葡萄文角花入
12代 今泉今右衛門
色鍋島更紗文花器
三浦 竹軒
乾山写燕子花図湯碗
6代 清水 六兵衛
銹泑ぐい呑
高内 秀剛
織部ぐい呑
田村 耕一
白磁ゆのみ
木村盛伸
黒燿釉茶碗
中里 重利
三島馬上盃
隠崎 隆一
売約済み
細川 護熙
井戸ぐい呑
6代 清水六兵衛
黒泑ぐい呑
林 正太郎
赤志野ぐい呑(b)
中川 自然坊
刷毛目唐津ぐい呑
三浦 小平二
青磁ぐい呑
12代 今右衛門
酒盃
武末 日臣
黒徳利
田村 耕一
白磁ぐい呑
田村 耕一
ぐい呑
永楽 即全
盃(鵬雲斎極)
永楽 即全
老松ノ絵酒盃
小山 冨士夫
絵唐津酒觴
若尾 利貞
鼠志野
近藤 悠三
三友金彩ぐい呑
中里 重利
朝鮮唐津ぐい呑
藤原 雄
備前酒杯(b)
藤原 雄
備前酒杯(a)
川瀬 忍
黒觴
吉田美統
花唐草文ぐい呑
清水 卯一
蓬莱雪月花湯呑
栗木 伎茶夫
黄瀬戸茶盌
隠崎 隆一
売約済み
sold
浦口雅行
茶碗
sold
藤原啓
徳利
sold
中里重利
ぐい呑
sold
鈴木五郎
ぐい呑
sold
14代太郎右衛門
ぐい呑
sold
14代今右衛門
ぐい呑
sold
井上萬二
ぐい呑
sold
原清
ぐい呑
sold
14代今右衛門
ぐい呑
sold
安倍安人
ぐい呑
sold
川瀬忍
ぐい呑
sold
斉藤勝美
ぐい呑
sold
黒木国昭
グラス
sold
金重まこと
ぐい呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
金城次郎
ぐい呑
sold
須田菁華
向付
sold
鈴木五郎
ぐい呑
sold
和太守卑良
湯呑
sold
和太守卑良
湯呑
sold
金城次郎
湯呑
sold
中川自然坊
ぐい呑
sold
14代柿右衛門
濁手ぐい呑
sold
川瀬忍
ぐい呑
sold
隠崎隆一
徳利
sold
西岡小十
ぐい呑
sold
小林東五
ぐい呑
sold
西岡小十
ぐい呑
sold
14代柿右衛門
濁手ぐい呑
sold
塚本快示
湯呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
初代徳田八十吉
ぐい呑
sold
山本陶秀
ぐい呑
sold
鈴木蔵
湯呑
sold
濱田庄司
湯呑
sold
田村耕一
ぐい呑
sold
14代今右衛門
ぐい呑
sold
金重有邦
ぐい呑
sold
14代今右衛門
皿
sold
加藤孝造
ぐい呑
sold
林正太郎
ぐい呑
sold
和太守卑良
湯呑
sold
3代徳田八十吉
ぐい呑
sold
吉田美統
湯呑
sold
14代柿右衛門
濁手ぐい呑
sold
中里重利
ぐい呑
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
安倍安人
ぐい呑
sold
初代徳田八十吉
ぐい呑
sold
中川自然坊
ぐい呑
sold
伊勢崎淳
ぐい呑
sold
加藤卓男
ぐい呑
sold
鎌田幸二
ぐい呑
sold
小山冨士夫
ぐい呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
中里重利
湯呑
sold
井上萬二
ぐい呑
sold
原清
ぐい呑
sold
和太守卑良
湯呑
sold
川瀬忍
ぐい呑
sold
斉藤勝美
ぐい呑
sold
中島宏
ぐい呑
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
福島善三
ぐい呑
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
藤原雄
徳利
sold
森陶岳
ぐい呑
sold
伊勢崎淳
ぐい呑
sold
前田正博
香炉
sold
鯉江良二
ぐい呑
sold
井上萬二
ぐい呑
sold
吉田喜彦
ぐい呑
sold
深見陶治
ぐい呑
sold
若尾利貞
ぐい呑
sold
林正太郎
ぐい呑
sold
武腰潤
ぐい呑
sold
加藤卓男
ぐい呑
sold
藤平伸
ぐい呑
sold
坂田泥華
茶碗
sold
和太守卑良
ぐい呑
sold
中村六郎
ぐい呑
sold
佐伯守美
珈琲碗
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
初代徳田八十吉
ぐい呑
sold
金重有邦
ぐい呑
sold
3代徳田八十吉
ぐい呑
sold
15代柿右衛門
濁手珈琲碗
sold
安倍安人
ぐい呑
sold
福島武山
ぐい呑
sold
福島善三
ぐい呑
sold
鈴木五郎
茶碗
sold
鯉江良二
ぐい呑
sold
清水卯一
ぐい呑
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
深見陶治
ぐい呑
sold
藤原啓
急須
sold
14代柿右衛門
濁手花瓶
sold
佐伯守美
徳利
sold
前田正博
ぐい呑
sold
鈴木五郎
ぐい呑
sold
14代今右衛門
皿
sold
斎藤勝美
ぐい呑
sold
原田拾六
ぐい呑
sold
近藤悠三
湯呑
sold
杉本貞光
ぐい呑
sold
鈴木蔵
ぐい呑
sold
杉本貞光
ぐい呑
sold
藤田喬平
花瓶
sold
岩田藤七
ぐい呑
sold
14代柿右衛門
濁手ぐい呑
sold
永楽即全
茶碗
sold
黒木国昭
ぐい呑
sold
吉田美統
湯呑
sold
福島善三
ぐい呑
sold
河井寛次郎
碗
sold
中川自然坊
ぐい呑
sold
鈴木五郎
ぐい呑
sold
杉本貞光
茶碗
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
武腰潤
ぐい呑
sold
鈴木五郎
ぐい呑
sold
隠崎隆一
徳利
sold
金城次郎
ぐい呑
sold
藤本能道
ぐい呑
sold
藤本能道
茶碗
sold
田村耕一
湯呑
sold
藤本能道
徳利
sold
藤本能道
ぐい呑
sold
藤田喬平
グラス
sold
小山冨士夫
ぐい呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
島岡達三
ぐい呑
sold
福島善三
ぐい呑
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
隠崎隆一
ぐい呑
sold
小林東五
ぐい呑
sold
加藤孝造
湯呑
sold
鈴木蔵
湯呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
浦口雅行
茶碗
sold
三浦小平二
ぐい呑
sold
青木龍山
湯呑
sold
松井康成
ぐい呑
sold
三浦小平二
ぐい呑
sold
中島宏
ぐい呑
sold
細川護熙
ぐい呑
sold
宇田川抱青
湯呑
sold
山本陶秀
ぐい呑
sold
武腰潤
ぐい呑
sold
神山清子
湯呑
sold
中川自然坊
ぐい呑
sold
山田和
ぐい呑
sold
三代徳田八十吉
壺
sold
斉藤勝美
ぐい呑
sold
森陶岳
ぐい呑
sold
14代今右衛門
ぐい呑2客
sold
小林東五
徳利
sold
小山冨士夫
ぐい呑
sold
林正太郎
湯呑
sold
鈴木蔵
ぐい呑
sold
熊倉順吉
青い飾り壺
sold
鈴木蔵
茶碗
sold
杉本貞光
茶碗
sold
和太守卑良
ぐい呑
sold
近藤悠三
湯呑
sold
加守田章二
ぐい呑
sold
西岡小十
ぐい呑
sold
3代 徳田八十吉
ぐい呑
sold
14代柿右衛門
濁手ぐい呑
sold
武腰潤
ぐい呑
sold
清水卯一
茶碗
sold
加藤孝造
ぐい呑
sold
永楽即全
ぐい呑
sold
松井康成
ぐい呑
sold
鈴木蔵
ぐい呑
sold
若尾利貞
ぐい呑
sold
西岡小十
ぐい呑
sold
ドーム
花瓶(ガラス)
sold
3代徳田八十吉
ぐい呑
sold
杉本貞光
茶碗
sold
林正太郎
湯呑
sold
川瀬忍
ぐい呑
sold
辻清明
徳利
sold
清水卯一
ぐい呑
sold
深見陶治
ぐい呑
sold
林 正太郎
茶碗
sold
清水 卯一
ぐい呑
sold
深見 陶治
徳利
sold
和太 守卑良
ぐい呑
sold
林 正太郎
茶碗
sold
前田正博
茶碗